診療時間

診療時間

 休診日 
毎週木曜日、第2.4日曜日、祝日、振替休日
 手術 
9:00~18:00 ※予約制
 エステ・脱毛 
平日10:00~18:30、土曜日9:00~17:30 予約制
 初診受付 
診療時間終了の30分前まで

ウルトラVリフト・リードファインリフト(保険適用外)

画像:ウルトラVリフト・リードファインリフト(保険適用外)

吸収性の糸を皮下に数本から数十本挿入し皮膚の引き締め、リフトアップを行う治療

皮膚に細い針を刺すだけですので、術後のダウンタイムがほとんどない治療です。
糸が吸収される過程でコラーゲンの造成が起こり皮膚を引き締めます。
また、針を刺すことによる刺激が美容針的作用も期待できます。

治療法

画像:治療法

引き締めの希望の部分に、糸のついた数センチの細い針を刺して吸収性の糸を皮膚の中に留置します。
刺した針はすぐ抜いて糸のみが残ります。
糸の数は目的によって20本~100本程度使用します。一度に入れても良いですし、数回に分けて入れることもできます。

糸の材質

PDO Polidiossanone(生分解性ポリマー ε-Caprolactone)という6~8ヶ月で体内で完全に吸収される成分でできた糸を使用しています。


治療の流れ

カウンセリング(予約不要

リフトアップのご希望の部位を確認します。
リフトアップに使用する糸と方法についての説明後、治療ご希望の場合は、感染症を調べる血液検査を行い予約をしていただきます。


当日

Step.1 麻酔

手術30分前に来院。
麻酔クリームを塗布して皮膚表面の麻酔を行います。(約60分)

Step.2 施術

本数によって異なりますが、治療時間は約15~30分です。


術後

固定

小さな針穴があくだけですので、バンド固定やガーゼ、テープは不要です。

化粧、シャンプー、入浴

当日はできるだけ避けてください。翌日から可能です。

通院

異常がなければ基本的には必要ありません。


治療の経過

治療直後に皮膚の張りを実感できます。皮内に留置された糸が吸収された後、組織の再構築が起こり引き締め効果が治療後約1年程度続きます。
外来で簡単にできて皮膚のダメージを伴わない治療ですので、継続的に治療することで効果を持続させることが可能です。

考えられる副作用

針の跡が軽く残りますが、挿入に使用する針はすぐ抜きますので針穴はすぐ目立たなくなります。
基本的に腫れはほとんど出ない治療ですが、針を刺すための出血による内出血や腫れが出ることがあります。


料金(税込)

料金
10本 49,500円
20本 88,000円
40本 165,000円
60本 220,000円
100本 275,000円
※キープ制度
購入した針を分割して使用する場合、2回目以降は施術料 5,500円(税込)のみをいただきます。


よくある質問

Q1. ヒアルロン酸などの注入治療を受けていても受けられますか?

A1.ヒアルロン酸などの注入治療を受けられた後は1週間程度離す方がよいでしょう。

Q2. 4Dニューコグリフトやシルエットリフトとの違いは?

A2. コグ(棘)やコーン状の突起で直接引き上げる治療と比べると皮膚の自然な引き締めを促す治療法です。