診療時間

診療時間

 休診日 
毎週木曜日、第2.4日曜日、祝日、振替休日
 手術 
9:00~18:00 ※予約制
 エステ・脱毛 
平日10:00~18:30、土曜日9:00~17:30 予約制
 初診受付 
診療時間終了の30分前まで

ボツリヌス治療(保険適用外)

画像:眉間や目尻の「表情じわ」


眉間や目尻の「表情じわ」

表情が変化するときに、筋肉を動かすことなどが原因でできてしまうのが表情しわです。イライラしたときや細かい文字を見るとき、笑ったときなど何度も同じ表情を繰り返しているうちに、くっきりと消えないしわになります。

そんな表情じわにはボツリヌス治療がおすすめです

天然のたんぱく質を注射し、しわの原因となる表情筋をリラックスさせることで、しわを改善する治療法です。その人の筋肉量に合わせて注入量を調節するので表情を残しながらしわを治療することができます。

しわが刻まれてしまう前に治療を行えば、しわの原因となる表情筋の動きを抑えるので眉間や目尻などの表情じわができにくくなります。

ボツリヌス製剤とは

ボツリヌス菌が産生するA型ボツリヌストキシンを有効成分とする筋弛緩作用のある注射剤です。 神経伝達物質アセチルコリンの働きを阻害して筋肉の動きを抑制する作用があります。美容治療では顔の表情を作る筋肉の動きを抑えることで表情によるシワの治療や、あごの筋肉を小さくする小顔治療などに幅広く用いられています。


当院で使用しているボツリヌス製剤

厚生労働省が承認したアラガン社ボトックスを使用しています他の製剤に比べて抗体を作りにくいので治療を続けることで効果が弱くなることが少ないといわれています。日本の基準での有効性、安全性が評価され品質管理されています。基本的にアレルギーはほとんどありませんが、もし症状が出た場合は医師にご相談ください。

当院ではアラガン・ジャパン社が実施する講習セミナーを受講した医師による施術対応をしています。


画像:ALLERGAN社製ボツリヌス製剤

ALLERGAN社製ボツリヌス製剤

効果・持続

一般的に2〜3日後から徐々に効果を感じられ、個人差はありますが約3〜4ヶ月持続します。

時間の経過とともに治療の効果はだんだんと薄れ元の状態に戻ります。

適応

表情じわの治療(おでこ・眉間・目尻)

画像:表情じわの治療(おでこ・眉間・目尻)


顔の表情筋に少量のボトックスビスタを非常に細い針で数カ所に注射します。

治療にかかる時間は10分程度。

手術などとは違い基本的に麻酔も不要で、通院や入院も必要ありません。

治療後から普段どおりの生活ができます。

小顔

画像:小顔

あごの筋肉のボリュームを減少させて小顔にします。
筋肉が出っ張ってあごが張って見える方に適しています。
ただし、骨が出ている方には適しません。


あごの角の部分に合計50~60単位のボトックスを注射します。



治療の流れ

Step.1 カウンセリング(予約不要)

しわ・たるみの状態に適したボトックスの注射部位と量、金額等を詳しく説明します。

Step.2 麻酔

ご希望の方は麻酔クリームを塗ります。(約60分)

Step.3 施術

ベッドに横になった状態で患部を冷却し注射を行います。

洗顔、お化粧は治療後10分程度すれば問題ありませんが、注射部位を揉んだり、強くこすったりしないでください。

画像:小顔(エラ)  1回 80,000円(税別)

おでこ

1回 55,000円(税込)

画像:一週間後

一週間後

画像:眉間  1回 30,000円(税抜き)

眉間

1回 33,000円(税込)

画像:一週間後

一週間後

画像:小顔(エラ)  1回 80,000円(税別)

小顔(エラ)

1回 88,000円(税込)

画像:一週間後

一週間後

治療により皮膚に現れる症状

  • 針穴の赤み
    通常2~3日で目立たなくなります。1週間程度続くこともあります。

  • 内出血
    内出血による青い跡や腫れが生じることがありますが、2~3週間で消えていきます。

  • 凹凸・しこり
    治療直後に皮膚の表面に注射による小さな凹凸を感じることがありますがすぐなじんで消えていきます。

治療を受けられない方

全身の筋肉の麻痺が起こる神経疾患などがあると治療できません。出血しやすい病気や、血液をサラサラにする薬を服用中の方は皮下出血を起こしやすくなります。妊娠中の場合も治療できません。治療中の病気がある場合は医師にご相談ください。

考えられる副作用

頭痛、まぶたが下がる(眼瞼下垂)、注射部位の局所的な痛み、顔の痛み、赤み、筋肉の部分的な脱力、注射部位周辺の腫れ・あざ、皮膚のつっぱり、無感覚、チクチクする感じ、吐き気などが報告されています。

※何らかの異常が現れた場合には、直ちに医師にご連絡ください


料金(税込)

55,000円
眉間 33,000円
目尻(片側) 33,000円
小顔(エラ) 88,000円


よくある質問

Q1. ボツリヌス治療で中毒症状が出ることはありませんか?

A1. 医療用に安全性を確認した製剤ですので、危険性はありません。

Q2. 顔の表情がおかしくなりませんか?

A4. 筋肉の動きが少なくなりますので眉が下がるなどの症状が出ることがあります。
当院では、初回に生え際に慎重に注射して2週間後に無料で追加するようにしていますので、安全に治療を受けていただけます。その他の部位の治療ではほとんど心配ありません。

Q3. 受けられない人はいますか?

A5. 全身の筋肉の麻痺が起こる神経疾患がある方や、妊娠または妊娠している可能性のある方はできません。治療中の病気がある場合は医師にご相談ください。

Q4. 顔のどこのしわにでも効果がありますか?

A6. 最も効果の高い部位は、額、眉間、目尻です。法令線やマリオットラインなど深いしわにはヒアルロン酸や自己多血小板血漿(PRP)を使用します。

Q5. エラが張っていても小顔になりますか?

A7. 筋肉が張っているタイプには効果があります。

Q6. ヒアルロン酸とボツリヌス治療のどちらが適しているかわかりません。

A8. しわの形、部位、程度によって異なりますので医師にご相談ください。

Q7. 何回もしていると効果が劣ってきますか?

A9. ヒアルロン酸は何回でも治療できます。
ボトックスは体内に抗体をつくり、効果が出にくくなることがあります。
当院で使用しているボトックスビスタは抗体をつくりにくいボトックス製剤です。